リアルがアレで色々ヒャッハー!!!状態の私ですこんばんは。
休業中に2010.06.22VUが行われたそうで、既にLv80の廃人さんも多数居るんじゃないでしょうか
…ともあれ、VUに伴うジョブ調整に一喜一憂してる人も多そうなので、流行に乗って一喜一憂してみようと思います。
あ?レベル上限引き上げ?
関係無いわ!!!!
休業中に2010.06.22VUが行われたそうで、
…ともあれ、VUに伴うジョブ調整に一喜一憂してる人も多そうなので、流行に乗って一喜一憂してみようと思います。
あ?レベル上限引き上げ?
関係無いわ!!!!
まずはイベント関連。
メイジャンの試練に関して、以下の追加・調整が行われました。
新たなクエストが多数追加されました。
"Magian Moogle"から、「メイジャンの眼鏡」を購入できるようになりました。
「メイジャンの眼鏡」を使用すると出現する"Trial log"を調べることで、現在受けているクエストの一覧と進行状況をいつでも確認できます。
一部のクエスト達成条件について、討伐数が引き下げられました。
すでにクエストのオファーを受けている場合にも、引き下げられた討伐数が適用されます。
FF11wikiさんのメイジャン両手棍表によると、
試練841(氷土水闇天候時にスライム討伐)の討伐数が100→50になってるっぽい。
テイウァッツを作ろうとして、最初のクエストで見事挫折した(らしい)
完成(っても強化キターらしいけど)させた人も2個目を作りやすくなりますねb
メイズを注文できる間隔が、1日1回(地球時間)から前回メイズを注文してから24時間経過後(地球時間)に変更されました。
これはあんまり…ですねぇ。混雑解消の為だろうけど、レベリングの足枷目的にしか見えないよ…
というかこんなので混雑解消されるのかすら?誰か情報お願いします。
バトルエリア拡張コンテンツ第一弾「禁断の地アビセア」は、拡張コンテンツをご購入後、その情報がゲームデータに反映され、本バージョンアップを行うことでプレイ可能となります。
ジョブレベルの上限が80に引き上げられました。
レベルを76以上にするためには、ル・ルデの庭のNomad Moogleからオファーできる新たな限界突破クエスト「人体強化の術!」をコンプリートする必要があります。
で?
次ジョブ調整。
以下のジョブアビリティが新たに追加されました。
多いから関係あるものだけ。
ぶんどる(シーフLv77 使用間隔:5分)
アイテムを持っている敵から、なにかしらの状態異常を与えつつ、アイテムをぶんどる。
全シーフが待ち望んでいた(と思いたい)アビキタワーーー!!!
FF11だと通常攻撃はオートアタックなので、状態異常プラスってのはナイスアイディアだと思います。PTでも使いやすいしね。
ぬすむ+装備は…効果無いんだろうなぁ多分。
契約の履行:幻術「ホーリーミスト」(召喚士Lv76)
敵に光属性のダメージ。
契約の履行:幻術「ルナーベイ」(召喚士Lv78)
敵に闇属性のダメージ。
契約の履行:幻術「ナイトテラー」(召喚士Lv80)
敵に闇属性のダメージ。
名前からして、ホーリーミストはカー君、ルナーベイはフェンリル、ナイトテラーはディアボロスでしょうか。カー君に新履行は良いですね…!
ただ使用レベルがね……
ライブラ(学者Lv76 使用間隔:1分)
標的の敵対心の状況を調べる。
PT時はヘイト管理を目標とする私にとっては中々興味深いアビリティ。
これは使ってみたいですねぇ…まぁまだ学者69だけどサー
侍のジョブアビリティ「石火之機」の習得レベルを60→40に引き下げました。
復帰したら猫侍でソロだな。
踊り子のジョブアビリティ「ケアルワルツ」がパーティメンバー以外にも使用できるようになりました。
踊り子にジョブ特性「二刀流」が追加されました。レベル20で習得し、以降段階的に効果が上昇していきます。
素直に良修正だと思いますよ。例えば獣サポ踊という選択を今まで以上にしやすくなるし。踊り子自身もサポ侍という選択肢が生まれますしね。
とは言え踊り子のサポは忍が中心になるんだろうなぁ…
以下のジョブアビリティは、サポートジョブでの使用に際し制限を受けます。
白魔道士のジョブアビリティ「ハートオブミゼリ」、「ハートオブソラス」は使用できません。
狩人のジョブアビリティ「影縫い」の命中率にペナルティを受けます。
忍者のジョブアビリティ「陰忍」、「陽忍」は使用できません。
学者のジョブアビリティ「女神降臨の章」、「精霊光来の章」の対象となる魔法の再詠唱時間が3倍になります。
白魔法「ヘイスト」は、学者のジョブアビリティ「女神降臨の章」の効果を受けません。
この辺は妥当な修正でしょう。どれもサポで食われると該当ジョブの存在意義が無くなるものばかりです。
ねぇコンバートどうするのねぇねぇ?
以下のジョブ特性が新たに追加されました。
多いので(ry
ブラッドブーン 召Lv60
契約の履行のMP消費量が少ない時がある。ただし、アストラルフロウ専用の契約の履行には効果がない。
ソロのお供に素晴らしいジョブ特性!Lv70以降(フェンリル限定で65~)に活きて来そうです。
アスフロは強制MP0ですから除外で無問題ですよ。
連携ボーナス 侍Lv78 踊Lv45
連携ダメージにボーナスを得る。
MB.ボーナス 黒Lv45 忍Lv80 学Lv79
マジックバーストをした際、ダメージにボーナスを得る。
これで連携なにそれおいしーの^p^って言う高レベル初心者前衛を少しは減らせるかな?
侍の習得レベルはもうちょい下でも良いかも…つーか下げて下さいお願いします。
フェンサー 戦Lv45 獣Lv80
右手にのみ武器を装備している時に、クリティカル発動率にボーナスを得る。さらにウェポンスキルにTPボーナスを得る。
上限Lv90になった後に生きて来る特性だと思います。ナイト的な意味で。
右手にのみーってことは両手武器でも発動するんかな?…しないよね多分
ディバインベニゾン 白Lv50 状態異常を回復する魔法を短い時間で詠唱できる。さらに敵対心マイナスのボーナスを得る。
これ普通に有難い!!パラナ連打の良いお供となってくれそうです。
Chargeや印をなるたけ温存したい人間なので、ホント助かります…!
レジストアムネジア 獣Lv15 コLv30 かLv15
アムネジアに対して、少し耐性を得る。
シーフや踊り子にもくれよ。
続く…かも?
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>赤のアイデンティティはリフレ(Lv.41)
上限85解放の時を震えて待て…!!!
その頃にはリフレ2実装されてますかね…?
上限85解放の時を震えて待て…!!!
その頃にはリフレ2実装されてますかね…?
自称ライトゲーマーLiccoの不定期blog。時々落書き。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
twitter
最新CM
[04/04 kazuyan]
[04/15 りんたろー]
[04/15 りんたろー]
[01/18 和泉守りんたろー]
[01/01 しーず]
最新TB
プロフィール
HN:
Licco
性別:
非公開
職業:
ヒミツ(*'-')
趣味:
森林探索 スキー 辞書を読む 落書き ゲーム
自己紹介:
出没するゲーム一覧
FantasyEarth
FinalFantasyXI
Continent of Nineth
Minna de Quest
Tactics Island
FantasyEarth
FinalFantasyXI
Continent of Nineth
Minna de Quest
Tactics Island
ブログ内検索